![]() | 編集者が選ぶ 今読んでほしい1冊 ★慶應義塾大学出版会75周年フェア |
【2022年4月25日更新】
哲学・思想・宗教
-
-
セオドア・グレイシック 2019/03 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766425888 KCN: 1034552305
NDC : 760.1KDC:A11 哲学一般 / B54 音楽・舞踊
原書名[ON MUSIC(Thinking in Action)〈Gracyk,Theodore〉]
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
源河亨 2021/01 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766427196 KCN: 1040343336
NDC : 141.6KDC:A11 哲学一般
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
-
(慶應義塾大学三田哲学会叢書)山内志朗 2015/10 慶應義塾大学三田哲学会;慶應義塾大学出版会〔発売〕
ISBN: 9784766422764 KCN: 1023674162
NDC : 150KDC:A11 哲学一般
この商品は書籍取次在庫Aからの取り寄せとなります。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。定価¥770(本体 ¥700)
愛って何? 私って何? 文字どおり倫理学の「小さな」一歩となる一冊です。自分の弱さもぎゅっと抱きしめたくなる、そんな本です。
-
山本芳久 2014/09 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766421712 KCN: 1021456230
NDC : 132.2KDC:A12 古代・中世哲学
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
電子書籍個人向け山本芳久【著】 2017/06 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766421712 KNPID:EK-0436875
定価¥3,080(本体 ¥2,800)
〈感情〉は、私たちに何を教えてくれるのか? 中世最大の思想家トマス・アクィナスから学ぶ「生の技法」。人間論として『神学大全』を読み解き、存在するもの全てへの肯定と讃美を見出します。
-
電子書籍個人向け松本和彦 2018/12 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766425314 KNPID:EK-0659602
定価¥16,500(本体 ¥15,000)
カント哲学の深淵へ。カント最晩年の著作『法論』。カント老衰の作であると否定的に評価されていたが、果して真に正しい評価なのか? 最新のカント研究を緻密に分析しカント哲学の深淵へと導く大作。
-
松本和彦(法哲学) 2018/08 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766425314 KCN: 1032966487
NDC : 321.1KDC:D101 法律学一般/法学思想・理論/人権論 / A13 近代哲学・現代思想
この商品は出版社在庫からの取り寄せとなります。品切れの場合、恐れ入りますがご了承下さい。 -
電子書籍個人向け戸谷洋志【著】 2020/11 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766426786 KNPID:EK-0915872
定価¥2,200(本体 ¥2,000)
なぜ人は哲学に取り組むのか。金にならないし、目に見える成果物が出せるわけでもない。無垢な知的好奇心以上の何かが、そこにはあるのである。アーレントとヨナスが辿った歴史には、そのヒントが隠されている。
-
戸谷洋志 2020/07 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766426786 KCN: 1039773479
NDC : 289.1KDC:D21 政治学一般/政治思想・理論 / A13 近代哲学・現代思想
この商品は書籍取次在庫Aからの取り寄せとなります。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
電子書籍個人向け戸谷洋志【著】 2021/11 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766427554 KNPID:EK-1065891
定価¥2,970(本体 ¥2,700)
利己的な経済活動が地球環境の危機をもたらして久しい。あなたは未来世代という他者のため、この世界を継承していく思いはあるのか。あなたは利他的であれるのか。ヨナスは、私たちの倫理を鋭く試すのである。
-
戸谷洋志 2021/07 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766427554 KCN: 1040961096
NDC : 151.2KDC:A13 近代哲学・現代思想
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
若松英輔 2015/10 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766422696 KCN: 1023744997
NDC : 910.268KDC:A11 哲学一般 / B41 日本文学(文学史・作家研究)
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
電子書籍個人向け若松英輔 2017/06 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766422696 KNPID:EK-0443321
定価¥2,200(本体 ¥2,000)
遠くて近い2人の思想家 出会うこともなく、互いに言及することもなかった批評家と哲学者。ランボー、ドストエフスキー、本居宣長…と、2人が探求してきたテーマには共通点が多く、何より根源的に呼応する詩人であったと若松さんは喝破します。詩とは何かに関心のある方にオススメ!
-
若松英輔 2011/05 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766418118 KCN: 1012744978
NDC : 289.1KDC:A35 日本史一般・通史・地誌・伝記
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
-
(井筒俊彦英文著作翻訳コレクション)井筒俊彦 2018/09 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766424577 KCN: 1032875519
NDC : 801.01KDC:A11 哲学一般 / B11 言語学一般・言語教育
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
西周 2019/09 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766426205 KCN: 1037462159
NDC : 121.6KDC:A14 東洋思想
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
電子書籍個人向け西周【著】 菅原光 相原耕作 島田英明【訳】 2020/03 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766426205 KNPID:EK-0819297
定価¥2,750(本体 ¥2,500)
福沢諭吉、だけではありません。「日本における哲学の父」西周(1829-1897)が遺した哲学に関する文章を精選し、今の時代に響く、清新な現代語訳でよみがえらせました。福沢と同時代を生き、「哲学」をはじめ多くの翻訳語を創った西にとって、考えることは「日本語との戦い」でもありました。本書にはその格闘の跡が刻まれています。
-
電子書籍個人向け福澤諭吉【著】 2017/05 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766417449 KNPID:EK-0435606
定価¥3,850(本体 ¥3,500)
日本の近代化のために、時代と格闘した福澤諭吉の最高傑作といわれている著作が『文明論之概略』です。本書は『文明論之概略』の初めての現代語訳と、その詳しい解説です。この一冊で名著の理解が格段に深まります。
-
福沢諭吉 2010/09 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766417449 KCN: 1012111845
NDC : 361.5KDC:C11 社会学思想・理論/社会学一般
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。 -
加藤三明 2012/11 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766419849 KCN: 1016681579
NDC : 289.1KDC:A35 日本史一般・通史・地誌・伝記
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。定価¥2,750(本体 ¥2,500)
ぶらり、諭吉を訪ねる旅へ散歩の達人、福澤諭吉。移動の激しさ半端じゃない。大阪、中津、パリ、ニューヨーク。諭吉にならってLet’s go!
-
福沢諭吉 2009/05 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766416237 KCN: 1000041357
NDC : 370.4KDC:C31 教育学一般/教育学思想・理論/教育史・教育事情
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。定価¥1,100(本体 ¥1,000)
日本の独立宣言! あまりにも有名な明治時代の大ベストセラー。よく誤解をされますが、人間の平等のみを謳っている本ではありません。現代語訳では伝わりにくい、福澤諭吉からのメッセージをぜひそのままに味わってください。
-
電子書籍個人向け長谷川修一【著】 2020/12 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766425635 KNPID:EK-0925555
定価¥2,640(本体 ¥2,400)
『旧約聖書』はどのようにして生まれ、人類のベストセラーとなりえたのか。「文字」のもつ信頼性を武器に繰り広げられた、思想史上の〈戦い〉を鮮やかに読み解く。
-
(世界を読み解く一冊の本)長谷川修一 2020/09 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766425635 KCN: 1039981180
NDC : 193.1KDC:A22 キリスト教・ユダヤ教
この商品は書籍取次在庫Bからの取り寄せとなります。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。