研究者・図書館・法人のお客様のためのオンラインストア
スマホ脳
アンデシュ・ハンセン/久山葉子 2020/11 新潮社 定価:税込¥1,078
推し、燃ゆ
宇佐見りん 2020/09 河出書房新社 定価:税込¥1,540
独学大全 : 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55
読書猿 2020/09 ダイヤモンド社 定価:税込¥3,080
心淋し川
西條奈加 2020/09 集英社 定価:税込¥1,760
人新世の「資本論」
斎藤幸平 2020/09 集英社 定価:税込¥1,122
オルタネート
加藤シゲアキ 2020/11 新潮社 定価:税込¥1,815
公式TOEIC Listening & Reading問題集 : 音声CD2枚付 7
Educational Testing 2020/12 国際ビジネスコミュニケーション協会 定価:税込¥3,300
性の歴史 4
ミシェル・フーコー/フレデリック・グロ 2020/12 新潮社 定価:税込¥4,730
お探し物は図書室まで
青山美智子 2020/11 ポプラ社 定価:税込¥1,760
英語独習法
今井むつみ 2020/12 岩波書店 定価:税込¥968
犬がいた季節
伊吹有喜 2020/10 双葉社 定価:税込¥1,760
研究者が知っておきたいアカデミックな世界の作法 : 国際レベルの論文執筆と学会発表へのチャレンジ
谷本寛治 2021/01 中央経済社 定価:税込¥2,640
52ヘルツのクジラたち
町田そのこ 2020/04 中央公論新社 定価:税込¥1,760
なぜ、読解力が必要なのか? : 社会に出るあなたに伝えたい
池上彰 2020/11 講談社 定価:税込¥946
八月の銀の雪
伊与原新 2020/10 新潮社 定価:税込¥1,760
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
東野圭吾 2020/11 光文社 定価:税込¥1,980
OECD Education2030プロジェクトが描く教育の未来 : エージェンシー、資質・能力とカリキュラム
白井俊 2020/12 ミネルヴァ書房 定価:税込¥3,300
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る
オードリー・タン 2020/12 プレジデント社 定価:税込¥1,980
宮崎駿とジブリ美術館
スタジオジブリ 2021/01 岩波書店 定価:税込¥27,500
自転しながら公転する
山本文緒 2020/09 新潮社 定価:税込¥1,980
ランキング : 私たちはなぜ順位が気になるのか?
ペーテル・エールディ/高見典和 2020/12 日本評論社 定価:税込¥2,970
コロナ後の教育へ : オックスフォードからの提唱
苅谷剛彦 2020/12 中央公論新社 定価:税込¥946
流行に踊る日本の教育 : 本当に大切なことは、私たちの足元にある!
石井英真 2021/01 東洋館出版社 定価:税込¥2,200
分析者のためのデータ解釈学入門 : データの本質をとらえる技術
江崎貴裕 2020/12 ソシム 定価:税込¥2,860
感情史の始まり
ヤン・プランパー/森田直子(ドイツ近代史) 2020/11 みすず書房 定価:税込¥6,930
明鏡国語辞典 第三版
北原保雄 2021/01 大修館書店 定価:税込¥3,300
民主主義とは何か
宇野重規 2020/10 講談社 定価:税込¥1,034
感情史とは何か
バーバラ・H.ローゼンワイン/リッカルド・クリスティアーニ 2021/01 岩波書店 定価:税込¥2,970
無意識のバイアス : 人はなぜ人種差別をするのか
ジェニファ-・エバーハート/山岡希美 2020/12 明石書店 定価:税込¥2,860
希望の一滴 : 中村哲、アフガン最期の言葉
中村哲 2020/12 西日本新聞社 定価:税込¥1,650
科学とはなにか : 新しい科学論、いま必要な三つの視点
佐倉統 2020/12 講談社 定価:税込¥1,100
LIFESPAN : 老いなき世界
デビッド・A.シンクレア/マシュー・D.ラプラント 2020/09 東洋経済新報社 定価:税込¥2,640
元彼の遺言状
新川帆立 2021/01 宝島社 定価:税込¥1,540
生物多様性を問いなおす : 世界・自然・未来との共生とSDGs
高橋進(環境政策) 2021/01 筑摩書房 定価:税込¥968
自分の頭で考える日本の論点
出口治明 2020/11 幻冬舎 定価:税込¥1,210
大衆の国民化 : ナチズムに至る政治シンボルと大衆文化
ジョージ・L.モッセ/佐藤卓己 2021/01 筑摩書房 定価:税込¥1,760
美学の事典
美学会 2020/12 丸善出版 定価:税込¥22,000
病気がみえる : チーム医療を担う医療人共通のテキスト vol.14
医療情報科学研究所 2020/12 メディックメディア 定価:税込¥3,850
21世紀を生きるための社会学の教科書
ケン・プラマー/赤川学 2021/01 筑摩書房 定価:税込¥1,760
心理学・社会科学研究のための調査系論文の読み方 改訂版
浦上昌則/脇田貴文 2020/12 東京図書 定価:税込¥3,080
認知バイアス : 心に潜むふしぎな働き
鈴木宏昭 2020/10 講談社 定価:税込¥1,100
リベラルとは何か : 17世紀の自由主義から現代日本まで
田中拓道 2020/12 中央公論新社 定価:税込¥902
オンライン・ファ-スト : コロナ禍で進展した情報社会を元に戻さないために
東京大学情報理工学系研究科 2020/12 東京大学出版会 定価:税込¥2,970
ブルデュー ディスタンクシオン : 「私」の根拠を開示する
岸政彦 2020/11 NHK出版 定価:税込¥576
カール・マルクス『資本論』
斎藤幸平 2020/12 NHK出版 定価:税込¥576
かか
宇佐見りん 2019/11 河出書房新社 定価:税込¥1,430
カカ・ムラド~ナカムラのおじさん
ガフワラ/さだまさし 2020/12 双葉社 定価:税込¥1,650
縁食論 : 孤食と共食のあいだ
藤原辰史 2020/11 ミシマ社 定価:税込¥1,870
病気がみえる : チーム医療を担う医療人共通のテキスト vol.13
有斐閣法律用語辞典 第5版
法令用語研究会 2020/12 有斐閣 定価:税込¥5,720
エマニュエル・トッドの思考地図
エマニュエル・トッド/大野舞 2020/12 筑摩書房 定価:税込¥1,650
はじめてのウィトゲンシュタイン
古田徹也 2020/12 NHK出版 定価:税込¥1,760
ブルシット・ジョブ : クソどうでもいい仕事の理論
デヴィッド・グレーバー/酒井隆史 2020/07 岩波書店 定価:税込¥4,070
汚れた手をそこで拭かない
芦沢央 2020/09 文藝春秋 定価:税込¥1,650
ヒトの言葉機械の言葉 : 「人工知能と話す」以前の言語学
川添愛 2020/11 KADOKAWA 定価:税込¥990
言語 : フンボルト/チョムスキー/レネバーグ
福井直樹/渡辺明(理論言語学) 2020/10 岩波書店 定価:税込¥3,300
SDGs : 危機の時代の羅針盤
南博/稲場雅紀 2020/11 岩波書店 定価:税込¥902
99%のためのフェミニズム宣言
シンジア・アルッザ/ティティ・バタチャーリャ 2020/10 人文書院 定価:税込¥2,640
ディスタンクシオン : 社会的判断力批判 2 普及版
ピエール・ブルデュー/石井洋二郎 2020/12 藤原書店 定価:税込¥3,960
プロ司書の検索術 : 「本当に欲しかった情報」の見つけ方
入矢玲子 2020/10 日外アソシエーツ 定価:税込¥2,530
ヘンな科学 : “イグノーベル賞”研究40講
五十嵐杏南 2020/12 総合法令出版 定価:税込¥1,430
法学を学ぶのはなぜ? : 気づいたら法学部、にならないための法学入門
森田果 2020/10 有斐閣 定価:税込¥1,540
統計学を哲学する
大塚淳 2020/10 名古屋大学出版会 定価:税込¥3,520
ディスタンクシオン : 社会的判断力批判 1 普及版
よくわかるデザイン心理学 : 人間の行動・心理を考慮した一歩進んだデザインへのヒ
日比野治雄/BB STONEデザイン心理学研究所 2020/12 日刊工業新聞社 定価:税込¥2,420
大学はどこまで「公平」であるべきか : 一発試験依存の罪
橘木俊詔 2021/01 中央公論新社 定価:税込¥880
新型コロナの科学 : パンデミック、そして共生の未来へ
黒木登志夫 2020/12 中央公論新社 定価:税込¥1,034
女の子はどう生きるか : 教えて、上野先生!
上野千鶴子(社会学) 2021/01 岩波書店 定価:税込¥968
今日の治療薬 : 解説と便覧 2021
浦部晶夫/島田和幸 2021/01 南江堂 定価:税込¥5,060
境界線の学校史 : 戦後日本の学校化社会の周縁と周辺
木村元 2020/11 東京大学出版会 定価:税込¥3,960
脳を司る「脳」 : 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
毛内拡 2020/12 講談社 定価:税込¥1,100
世界哲学史 : 未来をひらく 別巻
伊藤邦武/山内志朗 2020/12 筑摩書房 定価:税込¥1,265
対話の技法
納富信留 2020/11 笠間書院 定価:税込¥1,540
新型コロナとワクチン知らないと不都合な真実
峰宗太郎/山中浩之 2020/12 日経BPM(日本経済新聞出版本部) 定価:税込¥935
オードリー・タン自由への手紙
オードリー・タン/クーリエ・ジャポン編集チーム 2020/11 講談社 定価:税込¥1,540
歴史教育の比較史
近藤孝弘/岡本隆司 2020/12 名古屋大学出版会 定価:税込¥4,950
感情の歴史 2
アラン・コルバン/ジャン・ジャック・クルティーヌ 2020/11 藤原書店 定価:税込¥9,680
1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書
藤尾秀昭 2020/11 致知出版社 定価:税込¥2,585
データ分析のための数理モデル入門 : 本質をとらえた分析のために
江崎貴裕 2020/05 ソシム 定価:税込¥2,860
地方を生きる
小松理虔 2021/01 筑摩書房 定価:税込¥946
新型コロナからいのちを守れ! : 理論疫学者・西浦博の挑戦
西浦博/川端裕人 2020/12 中央公論新社 定価:税込¥1,760
14歳からの精神医学 : 心の病気ってなんだろう 新版
宮田雄吾 2021/01 日本評論社 定価:税込¥1,540
地域学をはじめよう
山下祐介 2020/12 岩波書店 定価:税込¥990
食料危機 : パンデミック、バッタ、食品ロス
井出留美 2021/01 PHP研究所 定価:税込¥1,045
野の古典
安田登(能楽師) 2021/01 紀伊國屋書店 定価:税込¥1,980
はじめてのスピノザ : 自由へのエチカ
國分功一郎 2020/11 講談社 定価:税込¥946
種を語ること、定義すること : 種問題の科学哲学
網谷祐一 2020/12 勁草書房 定価:税込¥3,520
みんなの研究倫理入門 : 臨床研究になぜこんな面倒な手続きが必要なのか
田代志門 2020/12 医学書院 定価:税込¥2,640
新しい世界 : 世界の賢人16人が語る未来
クーリエ・ジャポン 2021/01 講談社 定価:税込¥990
債権総論 第四版
中田裕康 2020/10 岩波書店 定価:税込¥5,280
地球が燃えている : 気候崩壊から人類を救うグリーン・ニューディールの提
ナオミ・クライン/中野真紀子 2020/11 大月書店 定価:税込¥2,860
国道16号線 : 「日本」を創った道
柳瀬博一 2020/11 新潮社 定価:税込¥1,595
Z世代 : 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?
原田曜平 2020/11 光文社 定価:税込¥1,012
21世紀のリベラルアーツ
石井洋二郎 2020/12 水声社 定価:税込¥2,750
荷を引く獣たち : 動物の解放と障害者の解放
スナウラ・テイラー/今津有梨 2020/09 洛北出版 定価:税込¥3,080
学校図書館をハックする : 学びのハブになるための10の方法
クリスティーナ・A.ホルズワイス/ストーニー・エヴァンス 2021/01 新評論 定価:税込¥2,640
同性婚論争 : 「家族」をめぐるアメリカの文化戦争
小泉明子 2020/10 慶應義塾大学出版会 定価:税込¥2,200
新注釈民法 5
小粥太郎 2020/11 有斐閣 定価:税込¥9,900
女性の世界地図 : 女たちの経験・現在地・これから
ジョニー・シーガー/中澤高志 2020/10 明石書店 定価:税込¥3,520
LIFE SCIENCE : 長生きせざるをえない時代の生命科学講義
吉森保 2020/12 日経BP 定価:税込¥1,870
ブルデュー『ディスタンクシオン』講義
石井洋二郎 2020/12 藤原書店 定価:税込¥2,750
ケアするのは誰か? : 新しい民主主義のかたちへ
ジョアン・C.トロント/岡野八代 2020/10 白澤社 定価:税込¥1,870
青年海外協力隊員になるには 改訂版
益田美樹 2020/12 ぺりかん社 定価:税込¥1,650
トップへ戻る