研究者・図書館・法人のお客様のためのオンラインストア
中近世移行期の文化と古活字版
高木浩明 2020/12 勉誠出版 定価:税込¥16,500
読書のちから
若松英輔 2020/12 亜紀書房 定価:税込¥1,430
辞書・事典全情報 2013-2020
日外アソシエーツ 2020/12 日外アソシエーツ 定価:税込¥19,800
近代出版史探索 5
小田光雄 2020/12 論創社 定価:税込¥6,600
書医あづさの手控 : 書誌学入門ノベル!
白戸満喜子 2020/12 文学通信 定価:税込¥1,980
基礎からわかる情報リテラシー : コンピューター・インターネットと付き合う基礎知識 改訂第4版
奥村晴彦/森本尚之 2020/11 技術評論社 定価:税込¥1,628
司書のお仕事 2
大橋崇行/小曽川真貴 2020/11 勉誠出版 定価:税込¥1,980
アーネスト・サトウと蔵書の行方 : 『増補浮世絵類考』の来歴をめぐって
小山騰 2020/11 勉誠出版 定価:税込¥4,620
パンデミック下の書店と教室 : 考える場所のために
小笠原博毅/福嶋聡 2020/11 新泉社 定価:税込¥1,980
大学生のためのレポート・卒論で困らないワード/パワポ/エクセルのコツ
染谷昌利/加藤瑞貴 2020/11 秀和システム 定価:税込¥1,540
便覧図鑑年表全情報 2010-2019
日外アソシエーツ 2020/11 日外アソシエーツ 定価:税込¥32,450
統計図表レファレンス事典 図書館・読書・出版
日外アソシエーツ 2020/11 日外アソシエーツ 定価:税込¥11,000
アートシーンを支える
高野明彦/嘉村哲郎 2020/11 勉誠出版 定価:税込¥2,750
古本愛好家の読書日録
高橋輝次 2020/11 論創社 定価:税込¥1,980
日本印刷文化史
印刷博物館 2020/10 講談社 定価:税込¥2,200
記憶のデザイン
山本貴光 2020/10 筑摩書房 定価:税込¥1,650
世界で読み継がれる子どもの本100
コリン・ソルター/金原瑞人 2020/10 原書房 定価:税込¥3,080
苦学と立身と図書館 : パブリック・ライブラリーと近代日本
伊東達也 2020/10 青弓社 定価:税込¥2,860
図書館の新型コロナ対策ガイド
吉井潤 2020/10 青弓社 定価:税込¥1,980
学術書を読む
鈴木哲也 2020/10 京都大学学術出版会 定価:税込¥1,650
人物文献目録人名総索引 1980-2019
日外アソシエーツ 2020/10 日外アソシエーツ 定価:税込¥36,300
原子力問題図書・雑誌記事全情報 2011-2020
日外アソシエーツ 2020/10 日外アソシエーツ 定価:税込¥25,300
プロ司書の検索術 : 「本当に欲しかった情報」の見つけ方
入矢玲子 2020/10 日外アソシエーツ 定価:税込¥2,530
映像アーカイブ論 : 記憶と記録が照射する未来
辻泰明 2020/10 大学教育出版 定価:税込¥1,980
はじめての論理学 : 伝わるロジカル・ライティング入門
篠澤和久/松浦明宏 2020/10 有斐閣 定価:税込¥1,980
研究者への道 : 学術論文の執筆方法に関する一考察
リムボン 2020/10 晃洋書房 定価:税込¥1,100
印刷博物館とわたし
樺山紘一 2020/10 千倉書房 定価:税込¥3,080
国語教師が教える大学生の長作文練習 : 楽しく身につく豊かな文章表現-書評・評論・随筆・小
金子泰子 2020/10 渓水社(広島) 定価:税込¥1,980
図書館研究の回顧と展望
相関図書館学方法論研究会 2020/10 松籟社 定価:税込¥3,520
離島の本屋ふたたび : 大きな島と小さな島で本屋の灯りをともす人たち
朴順梨 2020/10 ころから 定価:税込¥1,760
中古典のすすめ
斎藤美奈子 2020/09 紀伊國屋書店 定価:税込¥1,870
<ビジネス・就活で活きる>「伝え方」のベストプラクティス
高嶋幸太/木村久美 2020/09 大修館書店 定価:税込¥1,650
新時代のミュージアム : 変わる文化政策と新たな期待
河島伸子/小林真理 2020/09 ミネルヴァ書房 定価:税込¥4,180
科研費獲得の方法とコツ : 実例とポイントでわかる申請書の書き方と応募戦略 改訂第7版
児島将康 2020/09 羊土社 定価:税込¥4,180
情報資源組織論及び演習 第3版
大串夏身/金沢みどり 2020/09 学文社 定価:税込¥2,420
独学大全 : 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55
読書猿 2020/09 ダイヤモンド社 定価:税込¥3,080
旧約聖書 : 〈戦い〉の書物
長谷川修一 2020/09 慶應義塾大学出版会 定価:税込¥2,640
近代出版史探索 4
小田光雄 2020/09 論創社 定価:税込¥6,600
少女のための海外の話
三砂ちづる 2020/09 ミツイパブリッシング 定価:税込¥1,870
アカデミック・スキルズプレゼンテーション入門 : 学生のためのプレゼン上達術
慶応義塾大学教養研究センター/大出敦 2020/08 慶應義塾大学出版会 定価:税込¥1,540
本のリストの本
南陀楼綾繁/書物蔵 2020/08 創元社 定価:税込¥2,530
図書館情報学用語辞典 第5版
日本図書館情報学会用語辞典編集委員会 2020/08 丸善出版 定価:税込¥4,180
図書館の基本を求めて 10
田井郁久雄 2020/08 大学教育出版 定価:税込¥1,650
プロの検索テクニック : 検索技術者検定2級公式推奨参考書 第2版
情報科学技術協会/原田智子(図書館情報学) 2020/08 樹村房 定価:税込¥2,420
本の読める場所を求めて
阿久津隆 2020/07 朝日出版社 定価:税込¥1,980
いま、子どもの本が売れる理由
飯田一史 2020/07 筑摩書房 定価:税込¥1,980
雪国を江戸で読む : 近世出版文化と『北越雪譜』
森山武 2020/07 東京堂出版 定価:税込¥3,960
古本屋の四季
片岡喜彦 2020/07 皓星社 定価:税込¥1,980
ミュージアムの憂鬱 : 揺れる展示とコレクション
川口幸也/宮内洋平 2020/06 水声社 定価:税込¥6,600
虚心に読む : 書評の仕事2011-2020
橋本五郎 2020/07 藤原書店 定価:税込¥2,420
人物文献目録 2017-2019 2
日外アソシエーツ 2020/07 日外アソシエーツ 定価:税込¥55,000
翻訳図書目録2017-2019 4
日外アソシエーツ 2020/07 日外アソシエーツ 定価:税込¥19,800
人物文献目録 人名総索引 1980-2019
日外アソシエーツ 2020/07 日外アソシエーツ 定価:税込¥43,450
日本の「国際賞」事典
日外アソシエーツ 2020/07 日外アソシエーツ 定価:税込¥17,600
近代出版史探索 3
小田光雄 2020/07 論創社 定価:税込¥6,600
主題検索の現状理解と今後の方向性について : 1957年のドーキング会議に参加した分類学者たちが
川村敬一/主題文献精読会 2020/07 樹村房 定価:税込¥1,100
レポート・論文をさらによくする「引用」ガイド
佐渡島紗織/オリベイラ・ディエゴ 2020/06 大修館書店 定価:税込¥1,650
読書と豊かな人間性
米谷茂則/岩崎れい 2020/06 放送大学教育振興会 定価:税込¥2,860
批判的思考力を育てる学校図書館 : 付:図書館利用記録とプライバシー
渡邊重夫 2020/06 青弓社 定価:税込¥2,640
人物文献目録 2017-2019 1
日外アソシエーツ 2020/06 日外アソシエーツ 定価:税込¥59,950
翻訳図書目録2017-2019 1
日外アソシエーツ 2020/06 日外アソシエーツ 定価:税込¥32,120
翻訳図書目録2017-2019 2
翻訳図書目録2017-2019 3
日外アソシエーツ 2020/06 日外アソシエーツ 定価:税込¥35,200
物語を売る小さな本屋の物語 : メリーゴーランド京都は子どもの本専門店
鈴木潤 2020/06 晶文社 定価:税込¥1,815
読書の日記 : 本づくり/スープとパン/重力の虹
阿久津隆 2020/03 NUMABOOKS 定価:税込¥2,035
わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
Dain 2020/05 技術評論社 定価:税込¥2,420
例題80でしっかり学ぶメディアリテラシー標準テキスト : メディアとインターネットを理解するための基礎知識
定平誠 2020/05 技術評論社 定価:税込¥1,628
知的創造の条件 : AI的思考を超えるヒント
吉見俊哉 2020/05 筑摩書房 定価:税込¥1,760
コロンブスの図書館
エドワード・ウィルソン・リー/五十嵐加奈子 2020/05 柏書房 定価:税込¥2,970
ソロモン諸島でビブリオバトル : ぼくが届けた本との出会い
益井博史 2020/05 子どもの未来社 定価:税込¥1,540
市民活動 資料の保存と公開 : 草の根の資料を活用するために
平川千宏 2020/05 日外アソシエーツ 定価:税込¥1,980
近代出版史探索 2
小田光雄 2020/05 論創社 定価:税込¥6,600
留学生の就活入門 : 日本で就職したい留学生のために
南雲智/寺石雅英 2020/05 論創社 定価:税込¥1,760
公立図書館における指定管理者制度 : 導入館と非導入館が提供するサービスの比較
水沼友宏 2020/05 樹村房 定価:税込¥4,180
検索スキルをみがく : 検索技術者検定3級公式テキスト 第2版
情報科学技術協会/原田智子(図書館情報学) 2020/05 樹村房 定価:税込¥1,980
分類法キイノート : 日本十進分類法[新訂10版]対応 第3版補訂
宮沢厚雄 2020/05 樹村房 定価:税込¥1,650
学校図書館への招待 第2版
坂田仰/河内祥子 2020/05 八千代出版 定価:税込¥2,750
パトリックと本を読む : 絶望から立ち上がるための読書会
ミシェル・クオ/神田由布子 2020/04 白水社 定価:税込¥2,860
初歩から学ぶ情報リテラシー : Office2019/2016Windows10対
吉田郁子(情報処理) 2020/04 培風館 定価:税込¥2,750
自然史・理工系研究データの活用
井上透/中村覚 2020/04 勉誠出版 定価:税込¥2,750
大学1年生の君が、はじめてレポートを書くまで。
川崎昌平 2020/04 ミネルヴァ書房 定価:税込¥1,540
大学生のストレスマネジメント : 自助の力と援助の力
齋藤憲司/石垣琢麿 2020/04 有斐閣 定価:税込¥2,200
大学生のキャリアデザイントレーニング : キャリア理論/自己理解/社会人基礎力
稲本恵子/北村伊都子 2020/04 晃洋書房 定価:税込¥1,650
ICT英語プレゼンテーション : ビジュアルとストーリー その事例から
影戸誠/大久保昇 2020/04 北樹出版 定価:税込¥2,200
奨学金なんかこわくない! : 『学生に賃金を』完全版
栗原康 2020/04 新評論 定価:税込¥2,200
参考図書解説目録 2017-2019
日外アソシエーツ 2020/04 日外アソシエーツ 定価:税込¥30,800
国際比較統計索引 2020
日外アソシエーツ 2020/04 日外アソシエーツ 定価:税込¥29,700
時代のなかの図書館・読書文化
相関図書館学方法論研究会 2020/04 松籟社 定価:税込¥3,300
転換期の博物館経営 : 指定管理者制度・独立行政法人の検証と展望
金山喜昭 2020/04 同成社 定価:税込¥2,970
脱!SNSのトラブル : LINE・フェイスブック・ツイッターやって良いこと 増補版
佐藤佳弘 2020/04 武蔵野大学出版会 定価:税込¥1,485
グラフのウソを見破る技術 : マイアミ大学ビジュアル・ジャーナリズム講座
アルベルト・カイロ/藪井真澄 2020/04 ダイヤモンド社 定価:税込¥1,980
めんどくさい本屋 : 100年先まで続ける道
竹田信弥 2020/04 本の種出版 定価:税込¥1,870
〈美しい本〉の文化誌 : 装幀百十年の系譜
臼田捷治 2020/04 Book & Design 定価:税込¥3,300
できる研究者のプレゼン術 : スライドづくり、話の組み立て、話術
ジョナサン・シュワビッシュ/高橋佑磨 2020/03 講談社 定価:税込¥2,970
図書館がつなぐアジアの知 : 分類法から考える
U-PARL 2020/03 東京大学出版会 定価:税込¥2,970
[演習]アカデミックスキルとしてのICT活用
高橋尚子(情報教育)/木野富士男 2020/03 技術評論社 定価:税込¥2,178
パルプ・ノンフィクション : 出版社つぶれるかもしれない日記
三島邦弘 2020/03 河出書房新社 定価:税込¥1,980
情報資源組織論
竹之内禎/山口洋 2020/03 東海大学出版部 定価:税込¥3,080
公立図書館と都市経営の現在 : 地域社会の絆・醸成へのチャレンジ
永田潤子/遠藤尚秀 2020/03 日本評論社 定価:税込¥2,970
日本の表装と修理
岩崎奈緒子/中野慎之 2020/03 勉誠出版 定価:税込¥7,700
マルチメディア情報処理
柳沼良知 2020/03 放送大学教育振興会 定価:税込¥2,530
20歳の読書論 : 図書館長からのメッセージ
和田渡 2020/03 晃洋書房 定価:税込¥3,190
学習指導と学校図書館
大串夏身/大平睦美 2020/03 青弓社 定価:税込¥1,980
専門学へのいざない
新里卓 2020/03 成文堂 定価:税込¥3,080
記憶の劇場 : 大阪大学総合学術博物館の試み
永田靖/山崎達哉 2020/03 大阪大学出版会 定価:税込¥3,080
新編図書館員への招待
塩見昇/木下みゆき 2020/03 教育史料出版会 定価:税込¥1,980
「第三の場」としての学校図書館 : 多様な「学び」「文化」「つながり」の共創
久野和子 2020/03 松籟社 定価:税込¥2,420
教科書の中の知識 : テキストの計量情報学的分析
浅石卓真 2020/03 樹村房 定価:税込¥4,400
図書館情報資源概論 改訂
岸田和明 2020/03 樹村房 定価:税込¥2,200
博物館と文化財の危機
岩城卓二/高木博志 2020/02 人文書院 定価:税込¥2,530
教養の書
戸田山和久 2020/02 筑摩書房 定価:税込¥1,980
地域を活かすフィールドミュージアム : 波佐見焼窯業地のまちづくり
落合知子/波佐見町教育委員会 2020/02 雄山閣 定価:税込¥3,520
アカデミック・スキルズ : 大学生のための知的技法入門 第3版
佐藤望/湯川武 2020/02 慶應義塾大学出版会 定価:税込¥1,100
図書館活用術 : 検索の基本は図書館に 新訂第4版
藤田節子 2020/02 日外アソシエーツ 定価:税込¥2,970
図書館情報学基礎資料 第3版
今まど子/小山憲司 2020/02 樹村房 定価:税込¥1,100
アーカイブズと私 : 大阪大学での経験
阿部武司 2020/02 クロスカルチャー出版 定価:税込¥2,200
近世前期江戸出版文化史
速水香織 2020/02 文学通信 定価:税込¥9,680
デジタルアーカイブの理論と政策 : デジタル文化資源の活用に向けて
柳与志夫 2020/01 勁草書房 定価:税込¥3,300
大学生のための実践的キャリア&就活講座
伊藤宏/〓橋修 2020/01 中央経済社 定価:税込¥1,760
大学生のための日本国憲法入門
吉田成利 2020/01 慶應義塾大学出版会 定価:税込¥1,650
思考を鍛える大学の学び入門 : 論理的な考え方・書き方からキャリアデザインまで 第2版
井下千以子 2020/01 慶應義塾大学出版会 定価:税込¥1,320
トランスレーティッド : 高山宏の解題新書
高山宏 2020/01 青土社 定価:税込¥6,820
現代外国人名録 2020
日外アソシエーツ 2020/01 日外アソシエーツ 定価:税込¥52,800
文学賞受賞作品目録 2014-2019
日外アソシエーツ 2020/01 日外アソシエーツ 定価:税込¥14,960
百科繚覧 : 若手研究者が挑む学際フロンティア VOL.2
東北大学学際科学フロンティア研究所「百科 2020/01 東北大学出版会 定価:税込¥3,300
週刊読書人追悼文選 : 50人の知の巨人に捧ぐ
「週刊読書人」編集部 2020/01 読書人 定価:税込¥3,850
トップへ戻る