研究者・図書館・法人のお客様のためのオンラインストア
埴輪 : 研究法と解釈法 (考古調査ハンドブック )
若松良一
2021/12 ニュー・サイエンス社
定価:¥3,300(本体 ¥3,000)
古墳時代の豊かな情報を現代に提供してくれる、日本独自の素焼き土器、埴輪。著者は、埼玉古墳群の調査と整備事業に携わり、埼玉古墳群全体の円筒埴輪編年に尽力した他、学芸員として、関東地方の全県と近畿地方の珍しい埴輪を調査し知見を蓄え、埴輪の斬新な意味、解釈を提示。埴輪研究40年に及ぶ第一人者が、研究法と解釈法の基礎を分かりやすく解説。
埋蔵文化財調査の基礎テクニック 1 (考古調査ハンドブック )
戸田哲也
2009/05 ニュー・サイエンス社
埋蔵文化財調査の基礎を分かりやすく解説。
必携考古資料の自然科学調査法 (考古調査ハンドブック )
齋藤努
2010/02 ニュー・サイエンス社
定価:¥3,080(本体 ¥2,800)
考古資料の調査・分析法42通りを分かりやすく解説。
日本考古学文献ガイド 3 (考古調査ハンドブック )
坂詰秀一
2010/04 ニュー・サイエンス社
日本考古学の主要文献100冊を詳説する。
近世大名墓所要覧 4 (考古調査ハンドブック )
2010/10 ニュー・サイエンス社
織豊期以後に造営された大名家墓所の貴重な考古学調査を紹介する。
石造文化財への招待 5 (考古調査ハンドブック )
石造文化財調査研究所/坂詰秀一
2011/06 ニュー・サイエンス社
定価:¥3,850(本体 ¥3,500)
日本の津々浦々に点在する石造文化財を紹介する小さな百科全書。
山岳考古学 : 山岳遺跡研究の動向と課題 6 (考古調査ハンドブック )
時枝務
2011/12 ニュー・サイエンス社
定価:¥4,070(本体 ¥3,700)
山岳・山地と人々の関係史を考古学の遺蹟・遺物から探る意欲作。
観光考古学 7 (考古調査ハンドブック )
2012/05 ニュー・サイエンス社
近年、脚光を浴びる観光資源としての考古学の遺跡経営を考察する。
キリシタン考古学 : キリシタン遺跡を掘る 8 (考古調査ハンドブック )
今野春樹
2013/05 ニュー・サイエンス社
キリシタン文化を考古学的に検証する類例のない意欲作。
旧石器時代 9 (考古調査ハンドブック )
小田静夫
2014/05 ニュー・サイエンス社
第一人者による旧石器時代の広範な解説書。旧石器遺跡捏造事件を再検証。
古墳の見方 10 (考古調査ハンドブック )
土生田純之
2014/07 ニュー・サイエンス社
古墳を歴史資料として観察するための実践的な概説書。
古代官衙 11 (考古調査ハンドブック )
江口桂
2014/08 ニュー・サイエンス社
目覚しく進展する中央官衙・地方官衙の最新調査を解説する。
弥生土器 12 (考古調査ハンドブック )
佐藤由紀男
2015/05 ニュー・サイエンス社
定価:¥5,060(本体 ¥4,600)
弥生土器の編年・系統研究の最新の現状・課題が俯瞰できる好著。
律令国家と斎宮 13 (考古調査ハンドブック )
駒田利治
2016/01 ニュー・サイエンス社
律令国家体制における宮殿と斎宮寮の実態を明らかにする。
朱丹の世界 14 (考古調査ハンドブック )
市毛勲
2016/04 ニュー・サイエンス社
朱丹研究の第一人者が幅広い観点から最新の知識を詳述。
貨幣考古学の世界 15 (考古調査ハンドブック )
櫻木晋一
2016/05 ニュー・サイエンス社
前近代貨幣を調査する際の必須の基礎知識を網羅した意欲作。
土器編年と集落構造 : 落川・一の宮遺跡の出自と生業を探る 16 (考古調査ハンドブック )
福田健司
2017/05 ニュー・サイエンス社
定価:¥3,630(本体 ¥3,300)
4世紀末から14世紀初頭まで継続する「落川・一の宮遺跡」の出自と生業から集落構造の変遷を探る。
縄文文化 : 入門から展望へ 17 (考古調査ハンドブック )
今村啓爾
2017/10 ニュー・サイエンス社
縄文時代の総合的な記述を目指した意欲作。
古瓦の考古学 18 (考古調査ハンドブック )
有吉重蔵
2018/03 ニュー・サイエンス社
瓦の基礎知識から最新の研究成果までを第一線の研究者が紹介。
江戸の土器 : 付・江戸遺跡発掘調査報告書一覧 19 (考古調査ハンドブック )
小川望
2019/12 ニュー・サイエンス社
近世江戸を中心に生産された江戸在地系の土器の入門書。
縄文石器提要 20 (考古調査ハンドブック )
大工原豊/長田友也
2020/05 ニュー・サイエンス社
定価:¥5,500(本体 ¥5,000)
類例のない縄文石器の概説書の登場!
近世墓標 21 (考古調査ハンドブック )
三好義三
2021/01 ニュー・サイエンス社
「近世墓標」の全国的な調査・研究成果が俯瞰できる「簡」にして「要」を得た手引書。
トップへ戻る