たいせつな気づき―新型コロナウイルスをのりこえた未来の物語

9784422760681

たいせつな気づき―新型コロナウイルスをのりこえた未来の物語

ロバーツ,トモス【著】〈Roberts,Tomos〉 / Nomoco【絵】 / 大嶋野々花【訳】

創元社 2021/02 発行
32p B4 26X27
ISBN: 9784422760681
KCN: 1040324235

原書名:The Great Realisation〈Roberts,Tomos〉


定価:¥1,760(本体 ¥1,600)

この商品は出版社在庫からの取り寄せとなります。品切れの場合、恐れ入りますがご了承下さい。

納期について
NDC :
E

和書ジャンル :世界の絵本

内容紹介

トモス・ロバーツによるこの励ましの物語は、コロナウイルスの世界的大流行をきっかけとして発信されました。その希望と回復のメッセージは世界中で6000万回以上再生され、20を超える言語に翻訳されました。新たな暮らしに適応し、古い習慣を捨て、本当に大切なことは何なのかについて深く考え始めた世界中の何百万もの人々の想いが、不思議な魅力をもって増幅されています。この作品は、子どもであれお年寄りであれ、より公正で思いやりにあふれ、愛のある持続可能な世界を夢見る心意気のある、あらゆる読者のための物語です。

著者紹介

ロバーツ,トモス[ロバーツ,トモス][Roberts,Tomos]
スポークン・ワード詩人、映像作家。ニュージーランド生まれで、両親はウェールズ人。ロンドン在住

Nomoco[NOMOCO]
日本人アーティスト、イラストレーター。心躍るイラストをインク、シルクスクリーン、そしてリトグラフなどの様々な手法で描き、その作品は世界中で出版・展示されている。Nomocoが初めて挿絵を担当した子ども向けの絵本はケイト・グリーナウェイ賞にノミネートされた。また、王立音楽大学、英紙のガーディアン、米紙のニューヨーク・タイムズなどにもイラストを提供している

大嶋野々花[オオシマノノカ]
1990年東京生まれ。7~11歳の時に家族に連れられて英国に渡りロンドン南部のシュタイナー学校に学ぶ。東京外国語大学英語科を卒業し、2016年慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了(専攻は初期中世英国文学)。2011~12年英国マンチェスター大学留学。高校在学中に『精霊の守り人』翻訳コンテストで優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

出版社内容情報・注記

世界中で6千万回以上再生され20を超える言語に翻訳された、ポストコロナに希望を見出す励ましの物語。

▲ページトップへ