新編 黒部の山人―山賊鬼サとケモノたち
(ヤマケイ文庫)

9784635049269

新編 黒部の山人―山賊鬼サとケモノたち
(ヤマケイ文庫)

鬼窪善一郎【語り】 / 白日社編集部【編】

山と渓谷社 2021/09 発行
292p A6 15
ISBN: 9784635049269
KCN: 1041234885


定価:¥880(本体 ¥800)

この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。

納期について
NDC :
384.35

和書ジャンル :ヤマケイ文庫

内容紹介

戦後、大衆登山黎明期に、北アルプス最奥部で暮らした人々のさまを活写した『黒部の山賊』(伊藤正一)。このベストセラー山岳名著に登場する愛すべき山人(やまど)、「山賊鬼サ」その人が語る山の民の生活譜。大自然に生きた生活者が披露する、いまや失われた山語り・猟語り、そして自分語り。巻末に解説「山の賢者」(池内紀)を収録。

目次

ボッカ・ガイド・遭難救助(ボッカ;ガイド;遭難救助)
イワナ釣り(職漁;イワナ釣り談義)
猟師(小物猟;クマ;カモシカ;根拠地と荷揚げ;カモシカ狩り・そもそもの初めから ほか)

著者紹介

鬼窪善一郎[オニクボゼンイチロウ]
通称・鬼サ。1914年7月、長野県北安曇郡広津村(現・池田町)に生まれる。青年期より狩猟を始め、自他ともに認める健脚を生かして、ボッカ、ガイド、イワナ釣りなど、山での仕事に携わり続けた。北アルプス遭難救助隊員を務め、大町案内人組合の有力メンバーでもあった。後年は黒部五郎小屋を経て三俣山荘の管理人となり、多くの登山者に親しまれた。1996年10月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

▲ページトップへ