書籍詳細
認知行動療法やさしくはじめから―パニック症・社交不安症・恐怖症患者さんのための
稲田泰之
楠無我
じほう '19.6.20 発行
177p 21cm(A5)
ISBN:
9784840751957
KCN:
1036329479
紀伊國屋書店 選定タイトル
定価:¥2,200(本体 ¥2,000)
この商品は書籍取次在庫Bからの取り寄せとなります。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。
納期について
NDC:
493.74
KDC: |
C23
臨床・その他
|
|
G71
神経科学・精神医学
|
内容紹介
なんとなく生きづらいあなたへ。医療者と患者さんをつなぐサポートブック。
目 次
第1章 パニック症(パニック症とは;パニック症の認知行動療法)
第2章 社交不安症(社交不安症とは;社交不安症の認知行動療法)
第3章 恐怖症(恐怖症とは;恐怖症の認知行動療法)
著者紹介
稲田泰之 (イナダヤスシ)
大阪医科大学附属病院神経精神医学教室講師を経て、平成17年稲田クリニック開院。平成27年医療法人悠仁会北浜クリニック開院。現在、医療法人悠仁会理事長。資格など:日本精神神経学会専門医・指導医、日本総合病院精神医学会専門医・指導医、日本不安症学会評議員、日本産業ストレス学会理事、厚生労働省大阪労働局地方労災医員、一般社団法人日本ストレスマネジメント研究所代表理事、一般社団法人日本産業カウンセラー協会関西支部顧問、I‐QUON株式会社統括医、大阪医科大学神経精神医学教室、同大学衛生学・公衆衛生学教室、関西大学臨床心理専門職大学院、梅花女子大学看護保健学部、四條畷学園大学看護学部非常勤講師。主な活動:開業の傍ら、医師会・診療所協会をとおして地域の精神保健事業に協力し、行政機関・企業などの産業医や相談医も務めている。パニック障害専門外来など長く大学病院外来で臨床・研究を行っていた経験から、不安症やうつ病などのストレス関連疾患の治療、産業精神保健を専門にしている。また、E-mailを用いた認知行動療法に関連した特許を取得している
楠無我 (クスノキムガ)
平成24年I‐QUON株式会社入社。現在、同社代表取締役。主な資格・活動:公認心理士、臨床心理士、厚生労働省大阪労働局労災精神障害専門調査員、一般社団法人日本ストレスマネジメント研究所理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)