書籍詳細
情報資源組織論及び演習
第3版
(ライブラリー図書館情報学〈91〉)
大串夏身
金沢みどり
学文社 '20.9.10 発行
246p 21cm(A5)
ISBN:
9784762030123
KCN:
1039940135
紀伊國屋書店 選定タイトル
定価:¥2,420(本体 ¥2,200)
この商品は店舗在庫が僅少です。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。
納期について
NDC:
014.3
目 次
第1部 情報資源組織論(書誌コントロール;目録法;主題分析・主題組織法;書誌情報システム;ネットーク情報資源の組織化;新たな情報資源組織化;知識情報資源へのアクセス)
第2部 情報資源組織演習(記述目録作業;主題目録作業;分類作業;件名作業;書誌情報の作成支援システム;メタデータの作成)
著者紹介
那須雅煕 (ナスマサキ)
経歴:国立国会図書館職員、聖徳大学教授、東京農業大学教授。日本図書館協会分類委員会前委員長
蟹瀬智弘 (カニセトモヒロ)
紀伊國屋書店LS人材開発部勤務。東京農業大学、近畿大学、十文字学園女子大学、学習院女子大学ほか非常勤講師。日本図書館協会分類委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報・注記
情報資源組織化をめぐる環境の変化や日本目録規則の改訂等の動向に触れ、全体に可能な限りの現代化、刷新、加筆修正を行った第3版。