書籍詳細
ゼロからわかる歯科臨床論文を読み解く方法―Evidence‐based dentistryの実践のために
康永秀生
石丸美穂
新興医学出版社 '22.5.25 発行
159p 22×14cm
ISBN:
9784880029191
KCN:
1042111311
紀伊國屋書店 選定タイトル
定価:¥3,300(本体 ¥3,000)
この商品は書籍取次在庫Bからの取り寄せとなります。品切れの場合、出版社からの取り寄せとなりますので、恐れ入りますがご了承下さい。
納期について
NDC:
497.07
目 次
第1章 Evidence‐based dentistry(エビデンスの定義と評価;実臨床におけるエビデンスの活用 ほか)
第2章 エビデンスの探し方(二次情報の利用;論文の探し方)
第3章 研究デザイン(バイアス;種々の研究デザイン)
第4章 論文の読み方(実際の論文を詳細に読む;論文の批判的吟味)
第5章 統計解析の基礎(母集団と標本;検定 ほか)
著者紹介
康永秀生 (ヤスナガヒデオ)
1994年東京大学医学部医学科卒。2013年東京大学大学院医学系研究科教授(臨床疫学・経済学)。専門:臨床疫学、医療経済学
石丸美穂 (イシマルミホ)
2012年北海道大学歯学部歯学科卒。2020年筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ分野助教。専門:歯科臨床疫学、歯科ヘルスサービスリサーチ
大野幸子 (オオノサチコ)
2005年北海道大学歯学部歯学科卒。2020年東京大学大学院医学系研究科特任講師。専門:歯科臨床疫学、臨床疫学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報・注記
これからの歯科診療に必要なのはエビデンスを臨床に活かす力。おなじみのPubMedの使い方から 疫学・統計学の基礎知識までこの1冊でカバー。