書籍詳細
ネイティブならそうは言わない―日本人が習わない英語
(ディスカヴァー携書〈065〉)
ディビッド・セイン
小池信孝
ディスカヴァー・トゥエンティワン '11.6.15 発行
242p 18cm
ISBN:
9784799310250
KCN:
1013142271
定価:¥1,100(本体 ¥1,000)
この商品は書籍取次または出版社からの取り寄せとなります。品切れの場合、恐れ入りますがご了承下さい。
納期について
NDC:
830
内容紹介
ネイティブが日常的によく使うクールな表現や文化的な常識を100問のクイズにして紹介。すべてに答えたとき、あなたの英語力は飛躍的にアップしているはず。「英語力診断&アドバイス」で、今後どう学習していったらよいかもわかる。
目 次
1 ネイティブならこう言うIt’s COOL English!(日常でさらっと使えるCOOL ENGLISH!;ショッピングや食事で役立つCOOL ENGLISH!;道を訊くにもCOOL ENGLISH!;小さな違い、どっちがCOOL ENGLISH!;ちょっとした言い回しでCOOL ENGLISH!)
2 日本人が知らない英語の常識(日常会話の常識;単語の常識;熟語の常識;日常生活の常識;英語文化の常識)
著者紹介
セイン,デイビット (Thayne,David)
米国出身。カリフォルニア州アズサパシフィック大学で社会学修士号取得。証券会社勤務を経て来日。現在は、英語をおもなテーマとしてさまざまな企画を実現する「エートゥーゼット」を主宰。エートゥーゼット英語学校の校長も務める。また、豊富な教授実績を生かし、数多くの英語学習書を執筆
小池信孝 (コイケノブタカ)
群馬県出身。明治大学卒業後渡米。帰国後は翻訳家としてさまざまな分野の翻訳、また語学書を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)