内容紹介
0会社法の基本を、短時間で大づかみ!
令和元年会社法改正にも対応!
本書は、法律のことは全く知らない人でも理解できるように、
できる限りわかりやすく説明した会社法の入門書です。
たとえば、難しい法律用語は可能な限り別の言葉に言い換え、
初めて登場する言葉にはその定義や意味を記載し、条文番号は全て省略しました。
また、図版も豊富なので、法律になじみがない人でも
会社法の仕組みのイメージをつかめます。
著者は、企業法務や会社法に関する仕事に多く携わる弁護士。
普段の実務経験を踏まえたコメントもたくさん盛り込んでいるので、
現場感も満載です。
~こんな方におすすめ~
●会社の経営者
●法務担当者
●ビジネスパーソン
●起業を考えている方
●会社法の勉強を始めようとしている方
著者紹介
川井信之[カワイノブユキ]
川井総合法律事務所代表。弁護士・ニューヨーク州弁護士。1994年東京大学法学部卒業、同年東京ガス株式会社入社。1998年弁護士登録、柏木総合法律事務所入所。2003年ニューヨーク大学ロースクール卒業(LL.M.)、2004年ニューヨーク州弁護士登録。日比谷パーク法律事務所、弁護士法人曾我・瓜生・糸賀法律事務所(現・弁護士法人瓜生・糸賀法律事務所)(パートナー)を経て、2011年、川井総合法律事務所を開設。第一東京弁護士会所属。取扱分野は、(1)企業法務全般(会社法、コーポレート・ガバナンス、不祥事対応・危機管理、労働法、その他民商事全般)、(2)訴訟・裁判・その他紛争解決、(3)国際取引など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)