知られざる弥生ライフ―え?弥生土器なのに縄文がついたものがあるって本当ですか!?
目次
彼らに会いに行く前に知っておきたい弥生知識
1章 社会の移り変わり
2章 衣食住とお仕事
3章 弥生時代の祭祀
4章 弥生遺跡ガイド
5章 続縄文時代と貝塚時代
6章 卑弥呼と邪馬台国の謎
著者紹介
譽田亜紀子[コンダアキコ]
岐阜県生まれ。京都女子大学卒業。奈良県橿原市の観音寺本馬遺跡から出土した土偶との出会いをきっかけに、考古学に強く興味を持つ。各地の遺跡や博物館を訪ねて研究を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)