内容紹介
収載画像総数、ついに4,000超。「尾尻本」改訂成る。より緻密に、より美しく他の追随を許さない圧巻の画像数!TNM分類、WHO分類の改訂に対応。新章「頸部組織間隙・筋膜および頸三角の解剖」を追加。
目次
頸部組織間隙・筋膜および頸三角の解剖
眼窩
鼻副鼻腔
上咽頭
口腔
中咽頭
喉頭
下咽頭
頸部食道
頸部リンパ節〔ほか〕
著者紹介
尾尻博也[オジリヒロヤ]
東京慈恵会医科大学放射線医学講座教授。平成元年東京慈恵会医科大学医学部卒業。東京慈恵会医科大学放射線医学講座入局。平成11~13年米国フロリダ大学放射線科神経放射線部にてDr.Mancusoのもと頭頸部画像診断を学ぶ。平成13年帰国後、再び東京慈恵会医科大学放射線医学講座にて勤務。平成15年東京慈恵会医科大学放射線医学講座講師。平成19年東京慈恵会医科大学放射線医学講座准教授。平成29年東京慈恵会医科大学放射線医学講座教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報・注記
「頭頸部の画像診断と臨床の統合を図る」をコンセプトとした定本.今改訂では画像所見とエビデンスを大幅に増補し,関連する癌取り扱い規約や診療ガイドライン等に合わせて...